パスポート認証(パスポート証明)
一定の国家資格を持った第三者が、パスポートのコピーが本物であることを証明するものです。 行政書士法第1条の2「事実証明に関する書類を作成すること」により、行政書士は報酬を得てこれを行うことができます。
外国銀行の口座開設の際などに要求されますので、英文で作成致します。
(注1)提出先がどのような証明書類を要求しているのかは、事前に提出先に確認して下さい。一旦発行した証明書類につきまして、ご返金は致しかねますことをご了承下さい。
(注2)当事務所所定の様式での証明に限ります。
事前にご予約いただき当事務所までお越し下さい。その場で作成してお渡し致します。
(1部 3,000円+消費税)
*全ページコピーの証明は料金が変わりますので、予約時にその旨お申し出下さい。
<お持ちいただくもの>
- パスポート原本
- 本人確認用に、運転免許証(または、これに代わる公的機関による写真入り証明書)
- 代理の方がいらっしゃる場合は、その方の運転免許証と、ご本人の運転免許証の両面コピーをお持ち下さい。
- (可能なら)パスポートのコピー 必要枚数
*コピーを持参していただければ、当日お待ちいただく時間が短縮できます。
その場合は、A4縦長でできるだけ下の方にコピーして下さい。ただし、パスポートの周囲が切れないように気を付けて下さい。(パスポート原本も確認させていただきます。)
<道案内>
JR山手線・都営浅草線・東急池上線「五反田駅」から徒歩4分。
JR五反田駅西口を出て、大通りの交差点を渡り、三菱東京UFJ銀行とナチュラルローソンの間の道(桜並木)の左側を直進。イオンのマーケット「まいばすけっと」を通り越し、更に20m程直進すると建物の入口があります。(1Fにダイニングバー「IRON HORSE」が入っているビルです。)
サイン証明
サイン証明は、当事務所のフォームに、当職の面前でサインをしていただく必要がありますので、必ずご本人がお越し下さい。(1部 3,000円+消費税)(当事務所所定の様式での証明に限ります。)
本人確認用に、運転免許証か、これに代わる公的機関による写真入り証明書をお持ち下さい。
住所証明 他
住所証明、運転免許証証明など、その他の証明も可能ですのでご相談下さい。
ただし、当事務所所定の様式での証明に限ります。
提出先指定の様式への証明は原則承っておりません。悪しからずご了承下さい。